MYお茶づくり

お茶摘みして、ホイロで煎って、
昔ながらのお茶作り体験!

西原では昔はどの家も自家栽培していたお茶は、

ホイロという“煎り機”(鉄板付きストーブ)に

火を入れて集落でお茶づくりをしていました。

その文化や楽しさを再現!

 

1日目は里山に入り、お茶摘みをします。

 

    

 

2日目は、もみながら煎りお茶葉にする作業を地域の方々に教わります。

 

 

やまびこ研修所
開催時期 日時 土・日曜
時間 【集合】9:15西原(バス停:原)
【解散】16:20西原解散
(日帰り、1泊2日できます)
集合場所 西原(バス停:原)
※詳細な住所わかりますか?
人数 ~15名(宿泊定員:10名)
料金 1日目日帰り 3500円(税込)※昼食、指導料、保険等 
2日目日帰り 4500円(税込)※昼食、指導料、会場費、保険、お土産付
1泊2日    13000円(税込)※宿泊、昼食、夕食、二日目朝食、昼食、指導料、会場費、保険等
予約・問合せ NPO法人さいはらnpo-saihara@ubcnet.jp (0554-68-2100)

お申込み・お問合せはこちら